外尾行政法務事務所では、東京・埼玉・千葉・神奈川・茨城など都内近県の会社設立、建設業許可、産業廃棄物収集運搬許可及び産業廃棄物中間処分業許可、風俗営業許可、その他各種営業許可手続き、外国人在留許可や相続、契約等法務コンサルティングを行います。
2024.12.25
今年も残すところあとわずかとなりました。
当事務所は開業から34年を越え、代表の私も12月24日で無事に還暦を迎えることができました。
これもひとえに皆さまのお陰と感謝申し上げます。
今年も会社社団設立変更手続、建設業許可、建築士事務所登録、産業廃棄物処理業許可、宅建業免許、外国人在留許可、旅館業営業許可、住宅宿泊事業届出、風俗営業許可、相続、遺言等様々なご相談について対応させて頂きました。
当事務所は、今後も身近な街の法律家として、皆さまに寄り添い、皆さまの明るい未来への一助が出来るよう努めて参ります。
【年末年始休業期間】
令和6年12月28日(土)~令和7年1月5日(日)
新年は令和7年1月6日(月)より営業開始となります。
ご相談等ございましたら、1月6日以降にご連絡頂戴したくお願い致します。
株式会社・合同会社等各種会社の設立・変更、一般社団、一般財団の設立・変更、有限会社変更、NPO(特定非営利活動法人)の設立・変更、マンション管理組合等各種営利・非営利法人の設立・変更手続
解体工事業者登録、電気工事業者登録、宅地建物取引業免許、古物営業許可、貨物運送事業許可、飲食店営業許可(レストラン・居酒屋他)、警備業認定、工場設置認可(指定工場)、倉庫業登録申請、医療法人・介護事業所設置許可等設立、 旅館業(簡易宿泊所他)許可、その他
当事務所は、1991(平成3)年12月の開業以来、行政書士・経営法務リスクコンサルティング事務所としてご相談、各種手続とともにご依頼者様のご希望にお応えできるよう他の専門士業、コンサルタント等幅広いネットワークを構築に努めております。
開業33年の実績と信頼に基づく知識と経験を活かし、多くの経営者の皆様や一般市民の皆様のお役に立てるよう、誠意をもってサポート致します。
○会社の設立をはじめとした事業活動に際しては、官庁への許認可届出申請など必要事項の対応を事前にご確認下さい。行政書士は、経営と法務に関するコンサルタントとして事業の継続、発展の良きアドバイザーとして活動しております。
○予防法務はリスク回避に有効です。事前の対応により大きなダメージを避け、事後処理にかかるコストの低減につながります。行政書士は、身近な街の法律家として活動しておりますのでお気軽にご相談下さい。
○当事務所ではご依頼者の利便性に配慮し、ワンストップサービスを心掛けております。事業活動、日常生活等を含め他の専門家、コンサルタント等と提携しております。